Staff blog
プラシーボ効果?
岡野です
少し早いですが、2017年上半期のベストバイを発表いたします(誰にも頼まれておりませんがw)。
それは…
…イマイチわかりづらいですね。
えーと、これはですね、音楽鑑賞用の「アンプ」です。「TUBE01J」という商品。
真空管アンプなのに低価格(5千円しません)ってのが特徴で、私のような貧困層でも気楽に購入できました。
※これは、ラインアンプと言いまして、使っているプリアンプとCDプレーヤーの間に噛ませて使用しますってそんな細かい話しはどうでもいいですね

要は聴いている音楽の音質を良くする機械、です
ちょっと語弊がありますが、まあそんなイメージです。

これの効果が、いやビックリ??本当に同じCDですか?と疑いたくなる程です。
大袈裟??プラシーボ??いやいやいや、全く別の音になるんですよ。
本気で音質にこだわられている方(それこそ、スピーカーケーブルにウン万円とかかけられている方)には恥ずかしい程度でしょうが、『ちょっと良い音で音楽鑑賞したいな』くらいの方にはオススメです。
ちなみに、20年来の悪友が(何故か)同時期にこれを購入して興奮しておりましたw
プラシーボ効果ではないはず… うん…
この記事は外部ブログを参照しています。すべて見るには下のリンクをクリックしてください。
記事タイトル:プラシーボ効果?
(ブログタイトル:創森住宅スタッフブログ )
アーカイブ
- 2022年1月(1)
- 2021年12月(1)
- 2021年9月(1)
- 2021年1月(1)
- 2020年8月(1)
- 2020年7月(2)
- 2020年3月(2)
- 2019年10月(1)
- 2019年8月(1)
- 2019年7月(1)
- 2019年2月(1)
- 2019年1月(3)
- 2018年12月(1)
- 2018年10月(1)
- 2018年5月(1)
- 2018年3月(1)
- 2018年2月(1)
- 2018年1月(2)
- 2017年12月(2)
- 2017年11月(2)
- 2017年10月(3)
- 2017年9月(2)
- 2017年8月(3)
- 2017年7月(2)
- 2017年6月(12)
- 2017年5月(7)
- 2017年4月(7)
- 2017年3月(3)
- 2017年2月(1)
- 2017年1月(1)
- 2016年12月(1)
- 2016年10月(1)
- 2016年8月(2)
- 2016年6月(2)
- 2016年5月(1)
- 2016年4月(1)
- 2016年3月(1)
ブログテーマ
ブログ最新記事
- 着工物件外部工事中です!? (01/23 16:04)
- サイエンスホーム着工しています! (12/11 17:22)
- 本日も脱サイエンス物件ですがクロスの格好いい家! (09/07 11:49)
- 久しぶりの脱サイエンス物件ご紹介です。 (01/17 12:04)
- 22日・23日サイエンス石岡モデルイベント開催のご案内です (08/17 14:32)
- 杉並モデルとは別のRクラスご紹介です第2回 (07/24 12:07)
- 杉並モデルとは別のRクラスご紹介です (07/18 18:05)
- 石岡市に新しいモデル着工しました。 (03/22 15:32)
- お引渡し物件拝見! (03/07 16:50)
- 11月2日(土)工作イベント開催決定です。 (10/26 15:13)
- 着工中の着工現場のご紹介です!? (08/10 10:00)
- 建築中の着工現場のご紹介です! (07/29 11:28)
- サイエンスホームお引き渡し物件ご紹介2 (02/17 12:19)
- サイエンスホーム引渡し物件ご紹介1 (01/28 15:55)
- 1月17日本日大安上棟日です。 (01/17 10:22)
- 今週末サイエンスホーム完成見学会! (01/07 16:05)
- 今年もありがとうございました (12/28 16:28)
- 大洗町見学会&茨城の魅力鉄板写真 (10/26 17:29)
- 素敵な1枚。 (05/28 17:32)
- 今度はドラ兜登壇です! (03/27 16:24)