建築現場レポート
<<前へ | 次へ>> |
5月12日石岡杉並サイエンスモデルです。
投稿日時:2020/05/12(火) 15:50
こんにちは 阿部です。 明日13日(水)は新刊が延期になっていた ハイキュー43巻「ラスボス」の発売日です 新シリーズとっても楽しみにしております! 私用話題に若干脱線しましたが・・ 石岡市杉並モデルは 大工さんの工事が終わり、塗装工事に入りました。 ここまでの工期は3月30日の上棟から 約1か月ちょっとで進んでいます。早いですね 今回はエボニー色です! 腰壁もひのきで施工し趣きある建物に。 1階スペースの真ん中には サイエンスの特徴である階段もこの様に設置しました! 奥の格子も素敵です
5月7日石岡杉並サイエンスモデルです。
投稿日時:2020/05/07(木) 15:50
こんにちは 阿部です。 例年とは異なる連休も終了し 本日からまた通常業務となりますので宜しくお願いします (営業時間に関しましては今月17日まで17時までとなっております) 石岡市杉並モデルですが、本日をもって大工さんのお仕事が 終わりました。最終日の工事はダイニングテーブルの 取付です。 長さ約1900mmしっかりとした造りです! 元々は材木屋さんから4m程の天然原木を 買入して加工しています。 こちら購入時の立派な原木です。 テーブルに使用した木材の残りで 向い側にベンチ型のロング椅子も
4月27日石岡杉並サイエンスモデルです。
投稿日時:2020/04/29(水) 16:12
こんにちは 阿部です 寒かったり、少し暑かったり 某メーカー様の ヒー○テック からなかなか脱皮が 出来ません・・ サイエンスホーム石岡杉並モデルですが システムバスの施工が終わりました! タカラスタンダードさんの製品です! 正面から撮影ではなかったので少々見にくいかと 思いますが・・アクセント壁はダーク系です そして洗面脱衣場はこんな感じです。 いつもご紹介しておりますが水廻りだけは 防水タイプの緑色の石膏ボードで施工しております。 隠れてしまう箇所も しっかり工事 右側のへこみはたっぷり
4月10日石岡杉並サイエンスモデルです。
投稿日時:2020/04/10(金) 14:57
こんにちは 阿部です。 今年は長めに咲いていた桜も葉桜になってしまいました。 サイエンスホーム杉並モデルは外断熱の工事と 配線工事が平行して進んでおります ボード型外断熱材が納品されました! 杉並サイエンスモデルの特徴は モデルでは初めてのRクラスと言うシリーズの仕様で 特徴は傾斜した屋根がそのまま天井現しになります。 ですから木の雰囲気を存分に味わえる 癒しの空間が広がる建物になっています。 1階リビングから吹き抜けを見上げました 耐力壁ボード、外断熱材、外壁と これから仕上げまで何重
3月30日石岡杉並サイエンスモデルです。
投稿日時:2020/03/31(火) 14:09
こんにちは 阿部です。 昨日は石岡市杉並に着工しております サイエンスホーム新規モデルの 上棟が無事に終わりました。 計11人の大工さんやクレーン屋さんなどが 集まり、1階から屋根の断熱材まで1日で 仕上げる事が出来ました。 総2階の間取り広く使えます! この屋根の上にぴっちり断熱材が! 石岡フォレストコート・ショッピングモールの すぐそばで、通りからもよーく見える 好立地お近くに御越しの際はぜひ お寄り下さい
«前へ | 次へ» |